自然災害の恐怖

いざという時に慌てないローリングストック

この秋は、台風ばかりの秋だった印象です。

直接、台風が通過する・しないに関わらず、
日本のあちらこちらで、
強風や大雨の被害が出て、
未だに復旧作業中の所も多く、
避難中の方もまだいらっしゃいます。

少しでも早く日常に近い生活に戻れることを祈るばかりです。

さて、今回の台風襲来で私の身の回りで一番目立ったのは、
直前に台風対策で購入する人が多かったと思われる
ペットボトルの品切れが続出だったこと。

いつも利用するスーパーでも、ドラッグストアでも
早々にペットボトルの水が品切れとなっていました。

実は、我が家では数年前から、常にペットボトルの水は
家族の人数×3本以上を常にストックしておくようにしています。
そのおかげで、慌てて購入する必要もなく、
品切れで困ることもなく済みました。

我が家では基本、ジュースを置かず、
飲み物はお茶か牛乳かお水。
季節によって果物の蜂蜜漬のシロップをつくるので、
それを水で割って飲んだりします。

冷蔵庫には常にペットボトルの水を1本。
なくなったら、災害時用にストックしてある所から
冷蔵庫へ補充しています。
何本か使ったら、1ケース購入してストックに足します。

最近注目のローリングストックです。

実は、始めたころ水道に浄水器をつけているのもあり、
ストックのペットボトルの期限が迫って、
慌てて使うという感じでした。

ペットボトルの水を飲むという習慣じゃなかったんですね。

でも、水を飲むときはペットボトルの水、
と習慣がついてしまえば、
特に意識することなく、苦にもならずに
ストックがローテーションされています。

その一方、乾麺や缶詰などの
災害時用にストックしている食品は
気が付くと賞味期限となっていて、
上手にローテーション出来ないので、
これからは、そちらもうまく回るようにするのが、
目下の私の目標です。

まだの方、何かひと品からでいいので、
ローリングストック始めてみませんか?